fc2ブログ

那須、会津旅行3

だらだらと書いてきた旅行編最終回。

那須を出発したあと会津へ移動。町中にまだ去年の「八重の桜」放送後の名残が。

最初の向かったのが飯盛山。
小学校の修学旅行以来、いったい何年ぶりだ?

はるか昔の記憶がよみがえりちょっと感動。

P4237246.jpg

P4237247.jpg

「あっ、ここ見たことある」、「ああ、そういえばこんなとこあったな、ここでお土産買ったわ」
とかなつかしい光景が随所に。

P4237248.jpg

P4237249.jpg

で、このあと鶴ヶ城に向かったのだが、近くまでいって出口付近を見ると平日なのにすごい渋滞。

どうしようか迷っていると、この時期夜はライトアップをしているというので予定を変更して後でまた来ることにし、ラーメンを食いに喜多方市へ移動。


たくさんあるラーメン屋の中でどこにしようかうろうろしていると「ペット大歓迎、ポチたまも来ました」の看板を発見しそこに決定。

まぁ、実際にはわんこたちは車の中で待機していた訳なんだが。

ラーメン、餃子、炒飯をたいらげ露伴たちの夕食も済ませ再びいざ鶴ヶ城へ。





光に照らされる満開の桜はとてもきれいでした。


DSC_7086.jpg


中は花見客もたくさんいて大型犬を連れて歩くのはちょっと気を使う感じはあった。

きちんとしつけの出来ている子ならさほど気にならないんだろうが、うちの場合ちょっとね。。。

DSC_7089.jpg

DSC_7093.jpg


で、この日の夜は道の駅で車中泊をし、

DSC_7097.jpg

DSC_7100.jpg

DSC_7098.jpg

DSC_7107.jpg

DSC_7104.jpg

翌朝は併設のドッグランで遊んだあとこちら方面に来たら恒例のヒーローズダイナーさんで食事をしてから帰路につきました。

キャンプ以外の旅行は久しぶり。

楽しかったけど観光をするのは犬がいると気を使う場所、入れない場所も多くやはりうちはキャンプでのんびりするほうがあってるかな。


でもたまにはこういうのもいいのでまたそのうちどこかに行ってみることにしよう。



おしまい・・・

スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:ナイトトレイン


仙台でフラット2頭と暮しています。
犬仲間の影響で始めたキャンプにすっかりはまってしまいました。
昔ハーレー、今チャリンコ乗り


DSC_5558.jpg

現愛車 メイン
LOUIS GARNEAU LGS-CEN



現愛車 サブ
CANNONDALE SL'29ER 4



DSC_1285_01100.jpg

二代目愛車
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン



初代愛車
ハーレーダビッドソン XL883 スポーツスター



Family



DSC_1285_011.jpg

name: ROHAN <露伴>
Flat-Coated Retriever
Liver ♂
2008年4月12日生
天真爛漫うひょうひょ小僧



DSC_3439.jpg

name: HIBARI <雲雀>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2009年8月6日生
物怖じしない性格らしい?
がどう成長するか・・・




星になった子達

PC311817.jpg

☆ RUDDY <ルディー>
Abyssinian
Ruddy ♂
1997.3/18~2008.3/6 享年11歳
呼ぶと走ってくる犬みたいな子
目が合っただけでゴロゴロ



P1191934.jpg

☆ GOOFY <グーフィー>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.9/26~2008.3/29 享年7歳6ヵ月
永遠の幼稚園児
大きい子がちょっと苦手



DSC_0730_011.jpg

☆ DIO <ディオ>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.1/1~2009.9/9 享年9歳8ヵ月
我が家のイケメン歴代NO1



DSC_0520_011.jpg

☆ NARANCIA <ナランチャ>
American Shorthair
Silver Tabby ♂
1996.3/12~2010.3/8 享年13歳11ヵ月
最初に我が家にやってきたむっちりまるまるデカ猫ちゃん



最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ご親戚ブログ
お友達リンク
旧ブログ