1歳になりました
この記事へのコメント
いや~ナヴィかと思っちゃいました。やっぱ似てますよね。
カワイイな~♪もうちょっとこのままチビッコでいてほしいな・・なんて。いえいえ、これからも元気にすくすく育っていってくださいね。
雲雀くん、一歳のお誕生日、おめでとうございますゥゥゥゥゥ!
WRYYYYY!
いやぁん!も~とってもLOVELY!
パピパピしてて、とってもかわいいですね!
これからずっとずっと、
幸せな時間を過ごしていってください・・・!
こんな素敵なおうちの子になれて、
本当に雲雀くんは幸せだと思いますよ~。
だってワンコの幸せは、
本当に100%飼い主様によりますもの。
愛情溢れる飼い主さまに出会えたこと、
これがもうこれから先ずっとの
雲雀くんの幸福を保証しているものだと思います。。
HAPPY BIRTHDAY!!
GOD BLESS!
上目使いがかわゆい~(><)!
健康なにより!
露伴にいちゃんと一緒に楽しい1歳をすごしてくださいね♪
1歳はあっという間だねぇ
↑↑↑その上目づかいはおしゃままが最も好物な顔ですぅ
そんな顔で見上げられたらおばちゃんヨジれちゃうぅ(壊
これからもますます健康で!!忙しいパパとママを支えてあげて下さいよん
やっぱりこの見上げる顔はパピっ仔でなくても最高ですね。
ニセコもこんなに暑いのだからそっちは...溶ける~かな?
ワンに優しくない季節ももう少し。
乗り切りましょうね。
尻尾はもう大丈夫かな?
やんちゃな位が良いですよね♪
上目使いなお顔、びっくりするくらいBONくんと似ております。
耳の位置も似ているのかな?凄く雰囲気が似ていてドキドキしちゃいます♡
元気で楽しい2歳を過ごしてね!
雲雀君お誕生日おめでとう! 2歳に向けてさらにヤンチャ度upでしょうかね(笑) 露伴君と一緒に楽しい夏を過ごしてくださいね。
鼻の絆創膏は取れたようですね。 トレード・マークだったのに(笑)
リンちゃんと雲雀、誕生日すごく近かったんですね! あらためてリンちゃんおめでとうございます。
しばらくお会いしてませんでしたがお変わりありませんか?
仕事の都合で今年はあきらめかけていたフラットキャンプ、予定が変わってなんとか行けそうなのでもし参加されるようでしたらまたよろしくお願いします!
体は大きくないですが引っ張りまくりで暴れん坊な雲雀、リンちゃん家に合宿に行ったらお利口になって帰ってきそうですね~。しばらく預けちゃおうかなぁww
私もナヴィくんの写真見てときどき雲雀かと思いますから。本物見たらもっとそっくりなんでしょうね。
ノアくんの山登りレポート拝見しましたよ~。やっぱりイケメンですね~。
雲雀とナヴィくんじゃないけど、ノアくんとジョジョもやっぱりそっくりです!
いやいや、はなちゃん、そらくんのほうがよっぽど愛情あふれるご家庭にめぐりあえて、特にそらくんは本当によかった!!
うちはみなさんに自慢できるような状況ではないですが、うちに来てくれたからにはできる限り幸せにしてやりたいとは思います。みんなそれぞれめぐり会ったのは運命ですからね!
そちら方面と比べれば涼しい東北ですが今年の暑さは異常ですね。昨年の露伴同様、雲雀もちょっと夏バテをしてしまいましたが大きな病気もなく無事1歳をむかえてくれました。
兄弟、親戚ともにみな健康な子ばかりですからあまり心配はしていませんでしたが、こればっかりはわからないですからねぇ。順調に成長してくれてなによりです!
うれしいような寂しいような。
それにしても毎日暑くてわんこたちも遊ぶどころじゃないですよね。ドッグランにも行きたいんですけどこれじゃあちょっと。。。
来月くらいになればだいぶよくなりますかね。次はキャンプですね!
「雲雀」=「ひばり」 覚えましたよー(実はなんて読むのか考えちゃいました)すてきなお名前ですね。
ひばりくんもお兄さんの露伴くんとガウガウしてるのかな?
ガウガウの後はお互いペロペロしたりで、ふざけたり教育されたりして成長していくんですね。
ウィッピーくんももうすぐ1歳ですよね。だいぶ大きくなってきましたね。
これ以上ないすばらしい環境でのびのびと成長している姿、ちょくちょく拝見させていただいてます。
前回初めてお会いしたときはまだそれぞれ家族に迎える前だった年齢の近い2頭、できれば一緒に遊ばせてみたいです!
おかげ様で順調に成長してます。夏バテは病院に行ったらその日の夕方には元気になりました。少し具合悪いくらいでちょうどいいような暴れっぷりです(笑)
でもやっぱりこうでなきゃ雲雀じゃないかな、という感じですっかり我が家の王様として君臨しております。ちょっとはしつけがんばらないと・・・
これからも露伴ともどもよろしくお願いします!
クルーくんというしっかりしたお兄ちゃんのもと高い学習能力を発揮しているナヴィくん。
同じ兄弟なのに環境によってずいぶん違いますが、雲雀もきっとやればできる子だと思いますのでうちもちょっとがんばってみようかなと思います。
せめてまともに散歩できるようになってもらわないと。引っ張りが激しすぎなんですよ~。
「ひばり」と「ろはん」といいます。今までカタカナ表記の子ばっかりだったので雲雀を迎えたのと同時にろはんも漢字で統一してみました。
ルベウスくんもかなりガウってますか?
多頭飼いしてるとわんことしての社会化は自然とできていきますが、そのぶん飼い主べったりというようにはならないような気がしますね。雲雀も飼い主より露伴のほうにばっかりくっついていくんですよ。
本当にあっという間でしたね。先日の親戚大集合とってもうらやましたったです!
せっかく同じ兄弟の飼い主としてブログでみなさんとつながりができているので機会があったらみんなで集まりたいですね~。
うちも余裕ができたらそちら方面に遠征してみたいな~と思いますので、そのときは是非遊んでくださいね~。これからもよろしくお願いします。
トラックバック
URL :
- りんパパ - 2010年08月12日 16:38:13
ホントあっという間ですよね~
大型犬は成長も早いし暫くこのままでいて欲しいなんて
思うのも束の間、パピー時代をもっと楽しみたいという飼い主の願いはすぐに裏切られてしまうんですよね~(笑)
でも上目使いのひばりちゃん凄くかわえええ~
リンちゃん家に長期合宿に来ませんか~(笑)
ブルーベリーのケーキもとっても美味しそう!!!
おヨダ垂れ流しのリンパパでした~
ところでそちら台風は大丈夫ですか?
こちらはこれから正念場となりそうです~
どうかお気をつけくださいね!