雨 雨 雨
前日が雨だったので地面のコンディションがあまり良くなかったのでできるだけ乾いているところを選んで設営。
1日目の天気は薄曇り。なかなか乾燥しないまま夜になりテントでくつろいでいるとなにやらポツポツといやな音が。。。
予報では期間中雨マークはなかったので安心してたのに。

そのうちやむだろうと思っていたが結局2日目も1日雨で乾くどころか歩くたびにスポンジから水が染み出すような感じでひどい状態。
今までで一番ひどかった。
ほとんど外にも出れずテントの中で暇つぶし。
とりあえずシャトルシェフでビーフシチュー仕込み中

やることないのでテントの中で昼寝


おやつにホットケーキ作ったりネットやったり、家にいるのと変わりません。

おやつに反応中

夜にはやんだけど地面はあいかわらずぐちゃぐちゃ、おまけに強風でタープの紐が切れてたおれるわランタンひっくり返ってマントル壊れるわでさんざん。
結局夜もたき火もできずテントの中でカメラいじって遊んでました。
テント内照明3連発
ギガパワー2WAYランタン

チューリップ

黒ほおずき

せっかくいい景色なのに残念だった。
星の写真も撮りたかったのにダメだったよ。

撤収の時晴れてたのがせめてもの救いだった。

まぁ、何回も行ってればこんな時もありますよね。
来年は天気に恵まれますように。


にほんブログ村
下見
自宅から1時間もかからない距離にある牛野キャンプ場です。
正式には達居森と湖畔自然公園キャンプ場と言うらしい。



ここは無料のキャンプ場なんです。
トイレ、炊事場などの施設はそれなり。
でも常住する管理人さんがいないわりにはきれいにしてあります。
近場にこういう場所があるというのは非常にありがたいです。
1泊キャンプかデイキャンにはちょうどいいかも。
今度是非利用させていただきます。



にほんブログ村