fc2ブログ

サンビレッジ徳良湖

24日から1泊で山形の尾花沢市にあるサンビレッジ徳良湖オートキャンプ場に行ってきました。

天気予報はあいにく曇り時々雨でかなりの降水確率。
しかし休みもそうそうある訳じゃないし、できれば降らないことを祈りつつ強行しました。

結果的には撤収作業の最後の段階で降りだしただけで済みました。
あとちょっと遅ければ荷物濡らさずすんだのに、運が良かったのか悪かったのか。。。


DSC_6104.jpg

ここ徳良湖は人工湖であまり大きくはありません。
歩いて1周しても1時間くらい? だったような。
天気良ければ気持ちいいんだろうなぁ。


キャンプ場はフリーとオートがあり今回は炊事場に近いオートサイトにしてみました。


DSC_6103.jpg

こちらが通常のオートサイト。

広さにばらつきがあり狭いところは装備によってはちょっと厳しい感じ。
でもオートキャンプ場ってそんなもんなんでしょうけど。


今回うちが泊まったのはキャンピングカー用の大型サイト。

ご覧のように駐車場すごい広さです。

DSC_6098.jpg

普通車6台くらい余裕です。 
駐車場はこんなにいらないんだけど芝の部分も広いし炊事場から近いのでここにしました。

ちなみにこのキャンプ場、平日は料金が安く設定されていてお得になっています。


DSC_6093.jpg

DSC_6092.jpg

初めて来たキャンプ場ですが、となりには日帰り温泉施設もあるし近くにかなり大きいスーパーもあるので食材の買い出しも現地でOK。

今まで行ったキャンプ場の中ではエコキャンプみちのくに次ぐ近さ。
最近2泊キャンプが多かったので1泊だと物足りなくなってきてましたが、このくらいの距離だったら結構いいかも。

天気のいい時にまた行ってみたいです。

スポンサーサイト



月山あさひサンチュアパーク

この秋初の3連休が取れ、山形の月山にあるキャンプ場に行ってきました。

湯殿山スキー場のふもとにあるキャンプ場で、オートサイトはそこそこの入りでしたがフリーサイトは我が家のみ。

DSC_6003.jpg


DSC_5992.jpg

犬連れは本来フリーサイトのみですが、あまり混んでなければオートサイトでもOKみたいです。
ただ、吠えたり他の人に迷惑になればフリーサイトに移動してもらいますとの事でした。

うちの場合しつけができているわけでもないので最初からフリーサイトが安心。
設営してから移動なんてめんどくさくてやってらんないもんね~。

DSC_5997.jpg



2日目はせっかくこちらまで来たので朝から少し足をのばして日本海まで行ってきました。

R&H 初海です。

DSC_6035.jpg


海には興味津々だけど

DSC_6028.jpg

波が来ると素早く後ずさるww

DSC_6026.jpg

連結画像-1

ちょっとの時間だけど初めての海を満喫しました。

DSC_6039.jpg

DSC_6008.jpg

DSC_6025.jpg

その後帰りに温泉施設で入浴し、

DSC_6045.jpg

キャンプ場に戻ったら昼間からギョーザパーティー!

DSC_6053.jpg


午後はスキー場の上のほうまで散策したり

DSC_6057.jpg

連結画像-9

のんびりDVDで青春不敗鑑賞。 G7最高です。

DSC_6073.jpg

1日目の夜は外でバーベキューでちょっと寒かったけどこの日は中できりたんぽ鍋。
あ~、暖まる。 やっぱり寒いときは鍋だね。

DSC_6078.jpg

そして最終日は早めに撤収し、
帰りに近くの滝を見物し帰路に着きました。

DSC_6086.jpg

DSC_6084.jpg

今回は土日祝の3連休だったので高速はそこそこ混んでいましたね。

土日休みの部署から異動になり、最初はいやだったけど1度平日休みの良さを知ってしまうと最近はたまに休みが土日に当たると出かけるのが面倒になってきました。

やっぱすいてるほうが楽だわ~。
プロフィール

Author:ナイトトレイン


仙台でフラット2頭と暮しています。
犬仲間の影響で始めたキャンプにすっかりはまってしまいました。
昔ハーレー、今チャリンコ乗り


DSC_5558.jpg

現愛車 メイン
LOUIS GARNEAU LGS-CEN



現愛車 サブ
CANNONDALE SL'29ER 4



DSC_1285_01100.jpg

二代目愛車
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン



初代愛車
ハーレーダビッドソン XL883 スポーツスター



Family



DSC_1285_011.jpg

name: ROHAN <露伴>
Flat-Coated Retriever
Liver ♂
2008年4月12日生
天真爛漫うひょうひょ小僧



DSC_3439.jpg

name: HIBARI <雲雀>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2009年8月6日生
物怖じしない性格らしい?
がどう成長するか・・・




星になった子達

PC311817.jpg

☆ RUDDY <ルディー>
Abyssinian
Ruddy ♂
1997.3/18~2008.3/6 享年11歳
呼ぶと走ってくる犬みたいな子
目が合っただけでゴロゴロ



P1191934.jpg

☆ GOOFY <グーフィー>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.9/26~2008.3/29 享年7歳6ヵ月
永遠の幼稚園児
大きい子がちょっと苦手



DSC_0730_011.jpg

☆ DIO <ディオ>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.1/1~2009.9/9 享年9歳8ヵ月
我が家のイケメン歴代NO1



DSC_0520_011.jpg

☆ NARANCIA <ナランチャ>
American Shorthair
Silver Tabby ♂
1996.3/12~2010.3/8 享年13歳11ヵ月
最初に我が家にやってきたむっちりまるまるデカ猫ちゃん



最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ご親戚ブログ
お友達リンク
旧ブログ