fc2ブログ

ニュータイプ

我が家の4頭目のフラットにして初のうれしょん系男子、雲雀くんです。
ぽたぽたびちゃびちゃ垂らしてくれます。

DSC_3948.jpg

兄弟のみなさんのブログを見るとみんなトイレは最初からOKな仔が多いようですがうちは全然ダメです。すでにウンP、しっこともお気に入りの場所をお決めになったようでトイレでしてくれません。まぁ、気長にやりますか。
でも「すわれ」と「待て」は1発で覚えたんで頭はいいような気がします。

部屋の中だと同じような写真ばかりになるのでちょっと庭に出してみました。


DSC_3962.jpg

最初はちょっとビビリぎみだったけどすぐ慣れました。

DSC_4003.jpg


お兄ちゃん一緒に遊びたくてしょうがないんです~。

DSC_4009.jpg


対峙するふたり。

DSC_3975.jpg


当然こうなります。

DSC_3978.jpg


DSC_3973.jpg

兄弟の中でも1、2を争う体力自慢だったらしい雲雀、いつまでも遊んでてなかなか寝なかったらしくてこちらに来ても本領発揮してます。

最後は仲良く水飲み。

DSC_4021.jpg

こちらは露伴が来たころディオと一緒の同じく水飲み写真。
こうして見ると露伴もちっちゃかったなぁ。

P8023655.jpg

ちなみに雲雀くん、今日体重量ったら11kgでした。(うちに来たときは8kgくらい)
生まれたときから他の兄弟より小さいほうだったんですがみんな今どのくらいなんでしょう?
たぶんまだ小さいほうだと思うんだけど意外や意外、調べてみたら露伴の同時期と同じくらいでした。
露伴は今38kgあります。そこまで大きくならなくていいからね(笑)



にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ



スポンサーサイト



お兄ちゃんは大変だっ

雲雀がうちに来てから1週間が過ぎました。
かわいい弟ができて大喜びの露伴ですが、小生意気なチビに少々手を焼きぎみです。


「ほれ、ほれ~  取ってみ」

DSC_3894.jpg

DSC_3895.jpg

DSC_3896.jpg


遊んでるうちにだんだんエスカレートしてバトルに発展

DSC_3877.jpg

「お兄ちゃんのほうが強いんだぞ~!」

DSC_3884.jpg

DSC_3883.jpg


お兄ちゃんぶってイジメてるようにも見るんだけど全然そんなことはなくてちゃんと加減してやってます。そんなことを知ってか知らずか、雲雀もなかなか気が強くて1歩も引かないもんで露伴も結構必死になってくるんですよ。
実は露伴くん、雲雀に耳を噛みつかれてすでに2度ほど悲鳴をあげてます。
ちっちゃい仔は歯がとがってるから痛いんだよね~。

DSC_3914.jpg

お兄ちゃんは大変だ~。
露伴もディオにさんざん同じことやってたけどね。

DSC_3885.jpg

露伴くんの苦労はまだまだつづく。


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ



ひーちゃん初めての一人旅

先日ご紹介した我が家の新入り雲雀くん。

もうご存知のかたも多いと思いますが一足先にジョジョ家にやってきた弥勒くんの同胞になります。
ジョジョ丸の同胞であるトゥクナレちゃんと森羅&露伴のパパであるマーリンさんとの間に生まれた子なので、ジョジョの甥っ子であり森羅&露伴の弟になるわけです。
んでもってジョジョと森羅&露伴は従兄だから、つまりジョジョ家と我が家のフラット5頭はこれですべて血縁関係ということになりました。
同じ東北にこんなにたくさん親戚がいてこれからとっても楽しみです!

と前置きはこのくらいにして、
露伴のお迎えは宮城・神奈川間を車で日帰り往復という強行日程を慣行したわけですが、さすがにへろへろになりかなり大変だったので今回は空輸してもらいました。
時間的にもこのほうがわんこへの負担も少ないし。

送ってもらった先はこちら

DSC_3641.jpg

杜王町への直通便がないのでお隣の山形県まで車でお迎えです。
空港へ向かう途中ブリーダーさんから 「今預けて来たよ~」 と電話をいただく。
置いてくるとき、ワンワンギャンギャン、およだダラダラ、バリケンガリガリでちょっとパニックだったらしい。 大丈夫かな~? ちょっと不安。

赤チャレさんのブログで紹介されてた蕎麦屋で腹ごしらえをし空港で待つことに。
早く着きすぎたので空港内見物。

DSC_3662.jpg

DSC_3663.jpg

が、小さい空港なのですぐに見終わる。
二人ともいささか緊張ぎみ。 私にいたっては腹痛くなってくるし・・・

そうこうしてるうちにそろそろ到着の時間。
送迎デッキで待つことにしました。


来た! あれじゃね!?

DSC_3667.jpg

この中に雲雀が! 大丈夫かな~。

DSC_3678.jpg

バリケンが降ろされるのを確認してから荷受場所へ猛ダッシュ!!

入口に近づいただけでわんわんなく声が聞こえた。どうやら無事到着したみたい。
それにしても、、、  声デカッ。 結構うるさっ。
ササッと手続きを済ませとりあえず空港の駐車場に移動。

怯えてないか心配だったけど、バリケンから出すと元気いっぱい。ベロベロ歓迎の嵐。
こちらもようやく安心しました。

DSC_3701.jpg

露伴が来たときと比べるとちょっと小さいかな。

DSC_3698.jpg

何事もなかったようにはしゃいでますけど。。。

DSC_3715.jpg

DSC_3717.jpg

ママに抱っこされてやっと落ち着く。

DSC_3686.jpg

こうしてめでたく我が家の一員となった雲雀でした。

DSC_3688.jpg

露伴とのからみはまた今度(まだ写真撮ってないんだよ~)


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ



はじめまして!

あたらしい家族が増えました。

DSC_3463.jpg


8月6日生まれの男の子で雲雀(ひばり)といいます。

みなさん、よろしく!!


ということで、詳しくは次回・・・



にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ

ひさしぶり~!

おしゃまま家&こちらに旅行にきていたジョジョ家と一緒にドッグランで遊んできました~。
場所はもちろんいつものエンジェルパーク、貸切で~す。

DSC_3632.jpg

ジョジョ家とは5月のキャンプ以来。露伴&森羅ひさびさの再会です!
あいかわらずの面白兄弟、今回は2頭で遊ぶよりもなぜからっちゃんにストーカーしまくり。
とくに露伴のあまりのしつこさには参りました。
らっちゃん、ごめんね~。


怒るらっちゃんと遊んでもらってると勘違いしてはしゃぐ子。

DSC_3608.jpg

DSC_3628.jpg
↑↑↑ 休憩中もべったり



こちら黒茶兄弟同じ顔して歩いてます。
森羅、コロ助みたいになってますけどww

DSC_3618.jpg

これはたぶんおーしゃん王子かな?
DSC_3637.jpg

つるさん、今日もまぶしそうなお顔されてますね。
DSC_3636.jpg

DSC_3635.jpg

ジョジョと無月。 
DSC_3622.jpg

なづくんはフラット2頭と暮らしてるだけあって大型犬全然平気。
というか自分が大型犬だと思ってる? 今回もでっかいフリスビーをブンまわしながら爆走したり露伴とタオルの引っ張りっこしたりとかなり笑わせてくれました。

思う存分遊んだあとはおしゃまま家でコーヒーをごちそうになりしばらく休憩して解散。
次はいつ遊べるかな~? あっという間の楽しい1日でした。


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
プロフィール

Author:ナイトトレイン


仙台でフラット2頭と暮しています。
犬仲間の影響で始めたキャンプにすっかりはまってしまいました。
昔ハーレー、今チャリンコ乗り


DSC_5558.jpg

現愛車 メイン
LOUIS GARNEAU LGS-CEN



現愛車 サブ
CANNONDALE SL'29ER 4



DSC_1285_01100.jpg

二代目愛車
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン



初代愛車
ハーレーダビッドソン XL883 スポーツスター



Family



DSC_1285_011.jpg

name: ROHAN <露伴>
Flat-Coated Retriever
Liver ♂
2008年4月12日生
天真爛漫うひょうひょ小僧



DSC_3439.jpg

name: HIBARI <雲雀>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2009年8月6日生
物怖じしない性格らしい?
がどう成長するか・・・




星になった子達

PC311817.jpg

☆ RUDDY <ルディー>
Abyssinian
Ruddy ♂
1997.3/18~2008.3/6 享年11歳
呼ぶと走ってくる犬みたいな子
目が合っただけでゴロゴロ



P1191934.jpg

☆ GOOFY <グーフィー>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.9/26~2008.3/29 享年7歳6ヵ月
永遠の幼稚園児
大きい子がちょっと苦手



DSC_0730_011.jpg

☆ DIO <ディオ>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.1/1~2009.9/9 享年9歳8ヵ月
我が家のイケメン歴代NO1



DSC_0520_011.jpg

☆ NARANCIA <ナランチャ>
American Shorthair
Silver Tabby ♂
1996.3/12~2010.3/8 享年13歳11ヵ月
最初に我が家にやってきたむっちりまるまるデカ猫ちゃん



最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ご親戚ブログ
お友達リンク
旧ブログ