fc2ブログ

初キャン その2

川遊びからキャンプ場に戻って夕食までの間はしばらくのんびり~。
それぞれのサイトでお昼寝したり、また集まってわんこ談義などゆったりまったり過ごしました。


泳いでないけどお疲れぎみのなぢゅ君は豪快にいびきをかきながら爆睡中ww

DSC_2809.jpg


昼間は水遊びするほど暑かったけどやはり山なので夕方からはだいぶ涼しくなりました。

というわけで、
夕食後はみんなで焚き火を囲んでまたお話タイム。


DSC_2816.jpg

こうして1日目の夜はふけてゆくのでした。


そして夜中の出来事。
1時か2時くらいだったと思うけど、ふと目が覚めました。
ボ~っとしたまましばらくウトウトしているとなにやらなんとも言いようのない音がしはじめました。
なんだべ? と思っていたらまもなくテントが激しく揺れだし、あまりのすごさに一瞬なにが起こったのか把握できませんでしたがものすごい強風が吹き始めたんです。
竜巻でもきたのかと思いましたよ。 吹上高原の名前の由来、もしかしてこれの事か?
この強風は翌日まで続き、


朝外に出るとこの状態です。

DSC_2829.jpg

タープは吹っ飛び、テーブルやイスなどすべてひっくり返っています。
これでも先に起きたジョジョ家が少し寄せてまとめてくださったようで、最初はもっと悲惨な状態だったようです。
う~ん、自然の力恐るべし。アウトドアってけっこう過酷なのね。



おはようございます。
ロハンでちゅ。

DSC_2833.jpg

あのね~、ぼくはあんまりおうちが揺れるからパニックになってブルブルふるえてたから
ママと一緒にお車で寝たんだよ。



そんなことには全く動じないディオくんは朝までパパとテントで寝ました。
だてに歳をくってません。寝ぼけてあくびしたりかなり余裕でした。


DSC_2835.jpg


朝食後はいっこうにやむ気配のない強風の中、人間たちは四苦八苦しながら撤収作業。

なんとか片付けを終え、最後にもう1度ワンズを遊ばせました。


朝から元気な青森フラッティーズ

DSC_2840.jpg
DSC_2841.jpg


ちょっとお疲れぎみのびびりっ子もつられて走り出す


DSC_2844.jpg


こんな感じでハプニングもありつつも、これもまた経験ということで
今年初のキャンプも無事楽しく終了いたしました。

次はいつかな~?


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ

スポンサーサイト



初キャン その1

今シーズン初のキャンプで吹上に行ってきました~。

今回はご一緒させていただくジョジョ家が前日入しており、わが家は土曜日の午前中に現地入りしました。
気候も良くなってきたし結構混んでるのかな~などと考えつつキャンプ場に着くと、
あれ~? ペットサイトジョジョ家しかいないじゃん!
やり~、貸切だぜ!!

DSC_2732.jpg

絶好のキャンプ日和だしかなりラッキー。

DSC_2734.jpg


広いサイトにぽつんとテント2つ。

DSC_2730.jpg


ジョジョ家のランドロックです。

DSC_2738.jpg


中をのぞくと元気な真っ黒Bros

DSC_2740.jpg


そして忘れちゃいけないちびっこ無月くん

DSC_2748.jpg


あいかわらずいい味だしてます。

DSC_2751.jpg


設営後しばらくくつろいだり

DSC_2759.jpg
DSC_2743.jpg

遊んだりして、

DSC_2754.jpg


その後近くの川に泳がせにいきました。


水遊び大好きなジョジョ&森羅はさっそく水にまっしぐら。
泳いだり走ったりはしゃぎまくり。

DSC_2798.jpg


ロハンも水は好きなんだけど

DSC_2773.jpg


まだ泳いだことがないので足の届かないところとか流れの早いところは怖いみたい。

でも陸地でのバトルには積極的に参戦

DSC_2803.jpg


ちっちゃい子は水辺でお散歩

DSC_2782.jpg


高齢のディオくんも元気に水遊び

DSC_2805.jpg

みんなそれぞれ思い思いに楽しみました。

そしてプチハプニング。
写真を撮るのに夢中になっていて水に入ってしゃがんで撮影していたら、腰にぶらさげていた携帯をうっかり水につけてしまいました。気が付いてみたら電源切れてるし。
乾かしておいたら次の朝無事復活したと思ったのもつかの間、電源は入るんだけど液晶が映らなくなってしまいました。あ~ぁ、こりゃ買換えか? がっくりです。

というわけで、
しばらくクールダウンしたあと再びキャンプ場に戻りました。

つづく・・・



野性児たちのお遊び

GWを利用してジョジョ家が宮城に来ているとのことで一緒に遊んできました。

待ち合わせのドッグランについてまもなくおしゃまま家ジョジョ家登場。
さっそく放牧してひとっ走り。



ストーカージョジョにらっちゃん怒る

DSC_2651.jpg


ボール命のおーしゃん

P5066274.jpg


ディオと森羅  森羅、背高いね~。

DSC_2660.jpg


何かにおいが気になるジョジョとつるちゃん

P5066271.jpg


ちっちゃい生き物捕獲ww

P5066273.jpg

ジョジョ家のニューフェイス無月くんです。
先日のBWPでは雨の為あまり遊べなかったので、今回ようやく写真におさめることができました。
大型犬にも全く動じないかなりの大物。

DSC_2681.jpg

ぴょんこら走る姿がとってもプリチー!

nazuki.jpg



こちらは森羅&露伴の枝取り争奪戦。
兄弟だけあって一緒に遊ぶ率高し。
体は大きくなったけどまだまだおこちゃまな2頭に一同ほのぼの。

DSC_2708.jpg
DSC_2714.jpg
DSC_2715.jpg



しばらくランで遊んだあとはおしゃままさんの案内でワイルドゾーンミステリーツアーへ出発。
ここで突然野生の本能に目覚めたロハン、山の中を縦横無尽に走り回りあまりの底なしパワーに圧倒されました。
でもすごく楽しそうなので見ているこっちもうれしくなっちゃいます。





テンション上がり過ぎてこの状態。
も~、好きにしてくれw



途中昼食をはさんでのんびり。
心行くまで秘境探検を満喫したわんこたち、GWを締めくくるにふさわしい大満足なイベントでした。


にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
プロフィール

Author:ナイトトレイン


仙台でフラット2頭と暮しています。
犬仲間の影響で始めたキャンプにすっかりはまってしまいました。
昔ハーレー、今チャリンコ乗り


DSC_5558.jpg

現愛車 メイン
LOUIS GARNEAU LGS-CEN



現愛車 サブ
CANNONDALE SL'29ER 4



DSC_1285_01100.jpg

二代目愛車
ハーレーダビッドソン FXSTB ナイトトレイン



初代愛車
ハーレーダビッドソン XL883 スポーツスター



Family



DSC_1285_011.jpg

name: ROHAN <露伴>
Flat-Coated Retriever
Liver ♂
2008年4月12日生
天真爛漫うひょうひょ小僧



DSC_3439.jpg

name: HIBARI <雲雀>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2009年8月6日生
物怖じしない性格らしい?
がどう成長するか・・・




星になった子達

PC311817.jpg

☆ RUDDY <ルディー>
Abyssinian
Ruddy ♂
1997.3/18~2008.3/6 享年11歳
呼ぶと走ってくる犬みたいな子
目が合っただけでゴロゴロ



P1191934.jpg

☆ GOOFY <グーフィー>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.9/26~2008.3/29 享年7歳6ヵ月
永遠の幼稚園児
大きい子がちょっと苦手



DSC_0730_011.jpg

☆ DIO <ディオ>
Flat-Coated Retriever
Black ♂
2000.1/1~2009.9/9 享年9歳8ヵ月
我が家のイケメン歴代NO1



DSC_0520_011.jpg

☆ NARANCIA <ナランチャ>
American Shorthair
Silver Tabby ♂
1996.3/12~2010.3/8 享年13歳11ヵ月
最初に我が家にやってきたむっちりまるまるデカ猫ちゃん



最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ご親戚ブログ
お友達リンク
旧ブログ