森林公園
この公園、外周が3kmくらいあって、1周すると結構いい運動になります。


このような遊歩道を歩いて下っていくと、中央に広場や遊具があります。
下まで行ったところでちょっと休憩&人間コーヒータイム。
わんこおやつ忘れた。ごめん。。。



中央には池があって、この時期は白鳥などもいます。



大きい公園のわりには駐車場がちょっとしかないので、しばらく待たないとはいれないこともありますが、地下鉄の駅の入り口につながっているので電車でくる人も多いのかな。


ちょっとつっこみたくなる看板発見。

クサリのリードで散歩はあまりないと思うが(笑)
昔は蛍が生息していて一時絶滅してしまったが、よそから連れてきた蛍を放し今は復活したようです。メダカもいます。

夏になるとこの辺で見れるらしい。そういえば子供のころは蛍見たなぁ。
大人になってから実物見た記憶がない。自然は大切にしなければいけませんね。

ノーリードはできませんが、木々のにおいのする自然の中を歩きまわってわんこたちもいい気分転換になったと思います。

はじめまして!
杜の都仙台でにゃんこ1匹、わんこ2頭と暮らしています。
お初のみなさん、よろしくです!!
以前からお付き合いいただいているみなさん、引き続きよろしくお願いします。
さて、こちら久し振りに雪が積もりました。
しかし今回の雪はさらさらのパウダースノーではなく、ぐちゃぐちゃのシャーベット状。そのくせそこそこ積もりまして・・・
いやぁ~な予感どおり翌朝起きるとこんなことになってました。

写真ではわからないと思いますが、これすべて凍ってがっちがちになってます。
歩きにくいったらありゃしない。
これじゃぁ降らないほうがましです。
しか~し、そんな人間の都合はおかまいなく、
一面真っ白な公園を見て、わんこたちは超ハイテンション。

もう、うれしくてしょうがない様子で朝から爆走です。



いつものごとく、さっそくディオにちょっかいを出すロハン。



ディオ 「しつけ~んだよ、おめ~」

温厚なディオもあまりしつこいとたまに怒ります。

やっと落ち着いたお二人。

話は変わって、つい最近シャンプーしたばかりのロハンくん。
また背中の毛がくりんくりんですごい状態になってますww
初公開、背中のアップ

スーパーサイヤ人も真っ青、逆立つどころか毛が全部前にきちゃってます。
左側が頭ですよ。
ロハンは最近引っ張る力が急に強くなってきました。
普段の散歩は普通のチョークチェーンを使っているのですが、グーフィーのおさがりでサイズが合わなくなってきたこともあり、毛切れして首回りがこんなことになってしまいました(泣)

これはやばいということで、急きょディオが使用しているイージーウォークハーネスを購入。
ちなみにディオは毛切れ対策ではなく、高齢のため引っ張るとゼーゼー言うようになってきたので気管への負担をさけるために使ってます。。

とりあえずこれで毛切れの心配はなくなりましたが、どのくらいではえそろうのでしょう?
早く元にもどりますように。