ラストも雨
心配していた台風はそれたのに天気回復せず・・・
初日は昼ころに現地に到着し、最初に地元で有名なパン屋さんに昼食&翌朝の朝食を調達しに行きました。
ペニーレインという店で、昔テレビチャンピオンで優勝したことがあるらしいです。


事前情報でなかば観光地化されてると知っていたのですが、予想以上の混雑ぶりにびっくりしました。 でも店員さんたちがものすごく手際がよくてほとんど待たされることはなかったです。
で、お味のほうですが、どれも他ではないくらい具だくさんでかなりおいしかったです。
肝心のパンの写真撮ってなかったよ。
その後スーパーで食材を買い込みキャンプ場へGO!
今回泊まったのはキャンプアンドキャビンズ那須高原の周りを柵で囲まれたドッグサイトです。
入口は2重扉。

ドッグランの中にテントを貼るようなものなのでもちろんノーリードOK。



オートキャンプサイトの他にコテージやキャビンがありそれぞれいろいろな特徴があって面白いです。
これはコテージ。

炊事場もきれいでお湯が使えるのでこの時期は特にありがたい。

初日の日中は曇りベースだったのですが、夜から翌日の昼近くまで本格的な雨。
雨よけのためテントにタープをかぶせて貼ってみた。

でもたるんだ部分に水がたまってしまう。なにかいい方法ないかな。
2日目も昼にちょっとだけ日がさしたものの午後も降ったりやんだり。

せっかくノーリードOKなのにこのコンディションではなかなか離せず。
昼寝したりお茶のんだりでダラダラ過ごしました。 まぁ、どうせ晴れててもダラダラするんだけどww
2日目の夕食はキムチ鍋。 そして翌朝はこれにご飯を入れてキムチ雑炊。あつあつでうまかった!

夜になってようやく晴れて星がでてきた。おかげでなんとか楽しみにしていたたき火もすることができました。
最終日はさわやかな晴天の中での撤収作業。 ちょっとずれてくれてればなぁ。。。
それにしても今年の秋キャンは程度の差はあったものの3回とも雨。
まぁこんな時もあるよね。
ちょっと早いけど来年は天気にめぐまれますように!
